フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
sekai
参加者左が 予想ファクター
右が データ分析画面
範囲設定を同数値にしても
・1未満が表示される
・41~と40~で合ってないデータ分析画面に無い31~36~40以上の箇所は無いなら無いで固定して0でもいい
sekai
参加者sekai
参加者該当数値がないため合わないのだと思いますが
無いなら無いで同数値を表示していただけると
コピペがそのままできます。
現状の場合合わせていく手作業が生じてしまうので改善案として提案します。
sekai
参加者月曜日にデータ登録したら ○ になりました
これって競馬当日には競馬道データは使えていないということなんですかね?
sekai
参加者ありがとうございます
成績データは分かるんですが競馬道が△なのは??
と思い連絡しました。
当日取らないといけないデータもあるので原因が知りたいです。
sekai
参加者楽しみに待ってます!
sekai
参加者sekai
参加者ありがとうございます
もう1点お聞かせください
・ファクター作成後にそのまま過去シュミレーション
・ファクター作成後に得点の生成して過去シュミレーション
これで変わる点はありますか?
sekai
参加者補足
例えばですがIDM指数をベースとして使用しているとします
それをここに反映するにはどうしたら良いか?ということを聞きたいです。
sekai
参加者やはりそうですか、ありがとうございます。
JRDBに以前聞いたことがあり考えると返答頂いてはいたんですがDB項目に未だ入れていませんでした。他のファクターで代用します!
アップデートも待ってます。
sekai
参加者ありがとうございます。
私もDのさんの発言や卍さんAI本などあらゆる書物も読んでます。
得点偏差値ですか、気が付きませんでした。
1点お聞かせください
・能力指数
の扱いはどういう加点をしていますか?
単純に+3点 or -3点
みたいな感じでしょうか?
sekai
参加者ありがとうございます。
気づけていない部分もあり非常に参考になります。
得点1位~4位の回収率は98~110%くらいなのでもう少し煮詰めて
買い方の部分も見直したいと思います。
sekai
参加者ありがとうございます。
sekai
参加者ありがとうございます!
頭の片隅でもおいていただけたら幸いです
sekai
参加者なるほど!やってみます。
ありがとうございます。
-
投稿者投稿