トップページ › フォーラム › バグ・要望フォーラム › データ分析で「調教師グループ」を設定するとバグ出現?
-
投稿者投稿
-
2022年11月3日 9:42 AM #3606
JKJK
参加者お世話になっております。
さて、データ分析の機能のことですが、「調教師グループ」を設定するとバグが出るようです。
例えば、2022年5月29日のダービーは、友道厩舎のドウデュースが、単4.2倍、複1.6倍で勝っています。
まずテスト用に、友道厩舎のみから成る調教師グループを設定しました。
データ分析で以下の2項目を、1つのボックス内に設定します(無効となるチェックマークは外して空白とする)
□JVレース詳細EX JV 競走条件 競走条件コードEX 今走 G1
□調教師グループ GRP グループ情報 調教師グループコード 今走 友道のみ
この条件で、2022年5月29日を分析します。
ダービーでは、友道厩舎は1頭出しですので、単勝件数は1が予想されます。
しかしながら、実際に分析を行うと、以下のようになります。
単勝件数3
単勝的中数3
単勝的中率100
単勝回収率420
今回のケースでは、統計分母の幅を広げても、全体の件数・的中数が3倍になるだけで、的中率・回収率は動かず、実害はないとも予想されますが、そうならない場合もあると、ロジックが狂うことになりそうです。
2021同日の分析において、「G1」のみ指定し、「調教師グループ」を設定しない場合、単勝件数は18となり、頭数と一致するため、「調教師グループ」がバグを起こしていると思われます。
以上、ご確認ください。
2022年11月7日 2:17 AM #3616D
キーマスターJKJKさん、お世話になっております!
申し訳ございません。
確認致します。
よろしくお願いいたします。
2022年11月7日 5:11 PM #3617D
キーマスターJKJKさん、お世話になっております。
友道康夫さんが所属する調教師グループが他にあると、その分だけ数が増えているようです。
ちなみに、友道厩舎は複数の調教師グループに属すような設定になっていますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2022年11月7日 5:41 PM #3618JKJK
参加者お世話になります。
ご指摘の通り、友道師が属するグループはほかに2あり、(テスト用に作った友道師のみからなるグループを含め)合計3となっています。
(追伸)
なお、ついでではありますが、調教師グループの入力にかなり時間がかかります。何らかの形で入力の効率化ができると助かります。とりあえずは、クロスファクターで出力したときに出る「友道 康夫」のような、苗字/名前に1マス空くフォーマットだけでも、一括入力ができると助かります。
2022年11月8日 3:27 AM #3631D
キーマスター別のグループに同じ人が属していた場合に複数カウントしてしまうバグがありました。
騎手グループ、種牡馬グループ、コースグループも同様に修正して、アップしました。
ご連絡ありがとうございました。
グループ設定の効率化につきましては、検討させていただきます。
それではよろしくお願いいたします。
2022年11月8日 7:51 AM #3652JKJK
参加者ご対応ありがとうございます。
2022年11月8日 7:59 AM #3657JKJK
参加者確認いたしましたが、以下の現象は修正されていないようです。
>>
データ分析で以下の2項目を、1つのボックス内に設定します(無効となるチェックマークは外して空白とする)
□JVレース詳細EX JV 競走条件 競走条件コードEX 今走 G1
□調教師グループ GRP グループ情報 調教師グループコード 今走 友道のみ
この条件で、2022年5月29日を分析します。
ダービーでは、友道厩舎は1頭出しですので、単勝件数は1が予想されます。
しかしながら、実際に分析を行うと、以下のようになります。
単勝件数3
単勝的中数3
単勝的中率100
単勝回収率420
>>
また手持ちのロジックでテストしてみても、重複カウントの解消がされていないようでした。大変お手数ですが、今一度ご確認をお願いいたします。
2022年11月8日 8:14 AM #3658JKJK
参加者上記、再起動によって、改善され、正しく稼働しました。修正ありがとうございました。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。