TABASCOSKIさん
はじめまして!
▼全体のマニュアル
競馬ソフト”Cross Factor”の使い方
データ分析は、3.データ分析編をご覧ください。
>> イメージはTARGETのレース分析で回収率の高い条件を見つけて、印を入れて、
>> その後に馬券シュミレーションで過去シュミレーションをしてみる、みたいな流れだと思っていますが、
>> こちらのソフトのデータ分析画面の操作方法がイマイチ良く分かりません。
データ分析で回収率が高い条件(再現性を考慮することも重要です)を見つけたら、
予想ファクター作成から、予想ファクターに順次登録していくような流れになります。
(4.オリジナル予想理論構築編に書いてあります)
わかりにくいでしょうか、、。
よろしくお願いいたします。